
妊娠中のマイナートラブルの専門ケア
妊娠中に多いお体の症状は腰痛・股関節痛・恥骨痛などの骨盤周りのトラブルです。
これはホルモンの変化と胎児の成長により、急激に体が変化するためです。
妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンは関節を柔らかくし、出産時に骨盤を開き産道を確保する働きがあります。リラキシンは妊娠中は常に分泌され、全身の関節に影響をあたえます。
関節が柔らかくなるので、ぐらつかないように筋肉は緊張します。凝っている状態です。
また、胎児が大きくなるとバランスをとるために腰が反ります。
反り腰は腰の筋肉を常に使っている状態なので、コリやハリを強く感じ痛みが生じます。
筋肉のコリ・ハリを解消し、痛みや不快感を解消するのかLuan timeの妊婦整体です。
また、筋肉が硬いと血行不良を起こし、むくみ・冷え・こむら返り(足がつる)も多くなります。
整体施術で血行が良くなるとこれらの症状も楽になります。